陰暦 5月 2日
(6月18日)
あくれば、しのぶもぢ摺りの石を尋ねて、忍ぶの里に行く。遥か山陰の小里に石半土に埋もれてあり。里の童べの来りて教へける、「昔はこの山の上に侍りしを、往来の人の麦草をあらしてこの石を試み侍るをにくみて、この谷につき落せば、石の面下ざまにふしたり。」といふ。さもあるべき事にや。
早苗とる手もとや昔しのぶ摺
さなえとる てもとやむかし しのぶずり
夜が明けると、しのぶもじ摺の石を探して、忍ぶの里に行く。はるか離れた山陰の小さな村里に石が半分ほど土に埋もれていた。村里の子供たちがやってきて教えてくれた。「昔はこの山の上に石があったのですが、行き来する人が麦草を荒らして、この石に擦りつけて試してみますのを嫌って、この谷に突き落としたので、石の表面が下のほうになって倒れているのです」と言う。そうしたのも、農民の側としては当然のことであったのかもしれない。
早苗とる手もとや昔しのぶ摺
<目の前で早苗を植える手つきを見ると、昔のしのぶ摺の手つきもあのようであったかしのばれる。>
※ 現代語訳 土屋博映中継出版「『奥の細道が面白いほどわかる本 」中経出版の超訳より
★歌枕カードをゲット! 上の
のどこかをクリックしてカードを出そう。ただし、すでにそのカードが
出ているか、ワンクリックしても出なかったら
カードはなしです。
クイズに答えてさらにポイントを獲得しよう!
さあ、サイコロをふって、次のマスへどうぞ
サイコロをふる
忍ぶの里
医王寺
飯塚温泉
笠島
岩沼
仙台
壷の碑
陰5/ 2
(6/18)
陰5/ 2
(6/18)
陰5/ 2
(6/18)
陰5/ 4
(6/20)
陰5/ 4
(6/20)
陰5/ 7
(6/23)
陰5/ 8
(6/24)